RNBヒロです。
少しの勇気で可能性が広がりました

北九州市戸畑区にある『うなぎのいち川』に行ってきました。
北九州では、結構有名店なので、
ランチには、お高いのだろうと敬遠していたのですが、
ふと思い立って、行ってみました
3千円以上するのかなーと
覚悟していたのですが、
実際にお店に入って、メニュー表をみたところ、

わぁお!
いち川定食(1,500円)がありました。
しかも、中々良さそうなので、
ランチに頼んでみました。
実際に注文して来たのがこちらです。

期待以上のコスパ!!
うな重も好きなのですが、
ランチには重たいので、
こちらのように沢山の種類があるのは嬉しいですね。
なかなか美味しかったです。
今度、家族も連れて行こうと思います。
と、言ったように、
(前置きが長くなってしまいましたが、、、)
固定概念は、可能性を狭めてしまいます。
『あの店は高そうだ・・・』
だから、なんとなく行かなかった。
⇒言ってみると、意外とリーズナブル!
な新たな発見!
これと同様に、
『物販は大変そうだ・・・』
だから、なんとなく参加しない。
『ネットビジネスは怪しそう・・・』
だから、なんとなく実践しない。
もったいないです!!
やはり思うのが、
怪しそう、大変そう、高そう、
このような、思い込みは絶対にしてはダメだなということ。
ここで終わらせてしまうと、思考が停止してしまい、
それ以上の可能性をなくしてしまうことになります。
怪しそう、大変そう、高そう、
このように、●●だろう・・・と思ったら、
徹底的に調べることが重要です。
外食のようにある程度の価格がわかっているなら、
飛び込みでも良いと思うのですが、
ビジネスとなると、
事前にしっかりと調べることから始めたらよいと思います。
本当に稼げる内容なのか?
本当に参加者は稼いでいるのか?
参加費は妥当なのか?
しっかりと調べた上で、
挑戦することをオススメします。
何でもかまわず、参加するのはリスクがありますので、
しっかりと調べた上で、参加しましょう。
そこで重要になるのが、
販売実績です。
わたしの、コラボリッチやヒロザップも、
販売実績を載せていますが、
最低限、販売実績があるところを選びましょう。
しっかりと、調べた上で、
参加すればきっと後悔はないと思います。
それでも、何に参加したらよいかわからないよー
と、悩んでいる方は、コラボリッチから参加することをオススメします。
離島など、送料で不利になる場所に住んでいる方は、
ヒロザップを強くオススメします。
ヒロザップは、無在庫転売なので、
住む場所を選びません。
漠然と、難しそう、大変そう、などと諦めずに
しっかり調べてから参加を検討されてくださいね。
それと、参加したら、
率先して発言することを心がけてください。
以前、コミュニティ投稿について、
少し厳しいことをお伝えしたことがありますが、
まずは、日記でもなんでもよいので、
コミュニティに投稿することを心がけてください。
最初は、投稿内容が拙くても全然気にしない!!
毎日投稿を継続することで、
どんどん成果が出てきます。
目指すべく像は、
意見をシェアしたり、活発に前向きな発言と行動ですが、
まずは、何でも良いので、投稿することから始めましょう。
最初は誰もが初心者です。
臆せず行動する人が大事ですよ。
「初心者がまずは10万円稼ぐようになる」
無料メール講座の登録は、こちらからどうぞ
ドコモなどのメールアドレスには、配信できない可能性があります。
Gmailアドレスなどで登録をよろしくお願いします。