無在庫転売のヒロです。(^-^)/
疲れたー!!夢の国へ行ってきたよ。

どーこだっ?

オーシャンビューではなく、お城の見えるパークビューがここでは良い部屋みたいです。
いや〜ふらふらです。
おもいっきり遊び倒してきました。
何事も全力でやりきる!
仕事も遊びも全力ですよ!!
時間もお金も気にしちゃー全力なんて出せません。
奥さんに
今年の誕生日どこ行きたいー?と聞いたところ、
シンデレラ城である「フローズンフォーエバー」が見たい!
&
バレンタイン限定のダッフィーグッズが欲しいとの事だったので、
ディズニーランド&シーに行ってきました。
ディズニーランドホテルとミラコスタと、
とにかく遊び倒してきました。
おかげで、ヘトヘトです。
卒業旅行シーズンだったのか、
制服姿の女子高生が沢山いました。
シンデレラ城前の広場は、ここは学校かw
というくらいの学生さんの多さでした。
実際、修学旅行の学生さんも多くいました。
一方、ディズニーシーは、少し年齢層が高めでした。
って、どーでも良い情報ですね。(⌒-⌒; )
ホテルのサービスも雰囲気も、高級ホテルに引けを取らないレベルでした。
レストランの味も悪くなかったです。
凄く真面目にちゃんとしていました。
バレーパーキングサービスはないものの、
車の荷物の出し入れ補助、
部屋の荷物を車まで持ってきてくれるサービスと
良い感じでした。
そして、日本はチップが不要なのも、とーっても良いですね♪
下手な高級ホテルより、サービス良いんじゃないかなーとか思いました。
お風呂も洗い場あるし、アメニティもキャラクターもので可愛いし、
誕生日サービスで写真撮影もあるし、多くのリピーターがいるのも納得でした。
ランド&シーの料理も美味しかったです。
そして、グラス付きやマグカップ付きなどの商品販売も上手いですね。
しかも、期間限定商品も多く販売しています。
バレンタイン限定商品は、既に売り切れの商品もありました。
試しにオークファンでリサーチしたところ、
定価の2倍、3倍の価格で落札されているものもありました。
特にダッフィー関連の商品は、凄い人気がありますね。
ディズニーシーに行かないと購入できないので、
レア度が出るんですよねー
恐るべき、ディズニーのマーケティング力ですね。
日本人の特徴を上手く活用した販売戦略を立てています。
期間限定、数量限定、ここでしか手に入らない
そして、品質もシッカリとした商品しか販売していないので、
ブランド力も高いです。
そんなディズニーも中国では苦戦していますねー
上海ディズニーは、入場者数も少なく園内はガラガラです。
これからどう戦略を立て直すのか、継続注視していきます。
物販は、マーケティング能力や販売戦略が重要です。
例えば、先ほど述べたように、
『期間限定!』
『数量限定!』
『ここでしか手に入りません!』
こんなフレーズに日本人は弱いです。
アマゾン販売では、このような文言は使用できませんが、
メルカリやヤフオクで販売する際には、ぜひ活用してくださいね。
アクセス数がアップしますよー( ´ ▽ ` )ノ
ブランド力と販売戦略が、凄いなーと思うのが、
高級時計ブランドで有名なロレックスです。
ロレックスは、かなりメーカーが強気な販売戦略をとっています。
日本の正規代理店も、どんどん縮小しています。
いまでは、百貨店でさえ、
ロレックスが取り扱うことが出来ないところもあります。
ロレックスを販売出来る店舗を絞って、
また、その正規店でさえも、ランク付けを行っており、
入荷商品や入荷数が違ってきます。
中でも一番、レア度が高いのが、
ロレックス デイトナ ステンレスモデルです。
定価120万位なんですが、
見つけたら、即買いですよ。
本当に手に入りません。
http://kakaku.com/item/K0000866568/?lid=ksearch_kakakuitem_image
ちなみに、価格コムでは、プレミア価格で、
なんと200万円!!を超えています!
恐るべし、ロレックスですね。
でも、この価格だと、普通にコンビブレスのデイトナ買えるのになー(⌒-⌒; )
自動巻きのパワーリザーブ:72時間は凄いなーと思いますが、
ケースサイズ40mm は、今では小さくなりましたね。
デイトジャスト2は41mm、
カルティエも42mmとかの大きさです。
どちらも、日本人には大きいサイズですけどね。(^_^;)
ブランド力と販売戦略がずば抜けたら、
こんな感じになっちゃうんですねー
物販に携わる者として、
ブランド力と販売戦略は常に考えて行動しましょうね。
ブランドが興味ある無しに関わらず、
マーケティングがどうなのか?
どんな商品が需要があるのか?
客層は?どんな人を狙うのか?
シッカリとコンセプトを持って販売しましょう。
ブランド力が無ければ、価格崩壊しますよ。
わたしが、ブランド力と販売戦略が明確だなーと感じているメーカー
アップル
ロレックス
ルイヴィトン
レクサス
ディズニー
ハーゲンダッツ
ユニクロ
ニトリ
定番だと、これらの企業の販売戦略は参考になると思います。( ´ ▽ ` )ノ
ターゲットが明確ですよね。
これらの商品は、下落がほとんどないので、
安定して販売できますよー
話が、ディズニーから、どんどん違う方向にいってしまいましたが、
とにかく、何事も全力でやりましょう!!
全力で遊ばなければ、全力で仕事もできませんよ。
仕事で本気になれないなら、遊びで本気になってください。
何でも良いので、本気で熱中してくださいね。
子供の頃は、熱中できていたのに、
大人になると、どんどん熱中できなくなってきますよね。
無理やりでも良いので、本気になる経験をしてください。
何でも良いので、本気になってください。
遊びでも、恋でも、何でも良いです。熱中してください。
そのパワーをどんどん引き出していくことで、
全てが上手くいくようになります。
遊びで本気になれたら、
何故か仕事でも本気になれるようになってきます。
本気で遊ばなければ、
本気で仕事なんてできません。
「何のために働いているんだろ〜だるいわ〜」
とか、眠いことを言っている人が多すぎます。
一度しかない人生、本気で生きましょう!!
本気で遊んで、
本気で稼ぎましょう!!
本気なら、ヒロザップ!!

初心者には、コラボリッチですよ!!

全力で遊んで、全力で稼ぎましょう!!( ´ ▽ ` )ノ
はやく上級者用の教材つくらなきゃーー
もうちょっと待ってくださいねーー(>_<)