RNBヒロです。
メルカリのルールが変更になりました。やらかしましたのシェア

通称、メルカリ圏外飛ばし!!にならないようにご注意を!!
メルカリは、簡単に不用品を販売できる便利なアプリなのですが、
出品して数日経つと、
中々商品が売れなくなります。
それを抑止するために、
従来は、出品商品を削除して、新たに再出品をしていました。
そうすることで、日数の経った商品ページを
新たに上位表示する事が出来ていました。
わたしも、数日経っても販売できなかった不用品を
再出品していたのですが、
最近、再出品したところ、
急に『いいね!』が付かなくなりました。
おかしいなーと検索してみたら、
商品検索のかなり後ろのほうにひっそりと出品されていました。
こうなると、全然売れなくなってしまいます。
実際にやらかした内容ですが、
取り消し⇒再出品
1回目は、問題なく『いいね』もつきコメントもありました。
それから数日経っても、販売できなかったので、
2回目の再出品をしたところ、
だんだんと反響が少なくなりました。
つまり、1回の再出品は問題なさそうですが、
2回、3回以上の再出品はやらない方がよさそうです。
では、どうすればメルカリで上位表示されるか?ですが、
今のところ、簡単な方法は2つです。
(※今後の改定で効果が薄れる可能性はあります。)
【メルカリノウハウ1】
販売価格を調整する。
メルカリの販売価格を100円以上値下げすると、
上位表示されるようになっています。
数日たって販売出来ない場合は、
100円値下げするとアクセス数が増加する可能性があります。
ただし、このテクニックは1日1回までみたいです。
短時間に2回値下げしても、2回目は上位表示されませんでした。
【メルカリノウハウ2】
商品を再度撮影して、
商品タイトル、商品情報も全て変更して再出品する。
少し手間ですが、
新しく商品ページを1から作成すれば、
上非表示される可能性があります。
手間を惜しまずに再チャレンジしてみましょう!
以上がメルカリの上位表示のテクニックですが、
今のところ、1回は『削除⇒再出品』も有効なので、
試してみてもよいですね。
メルカリもアマゾンも、AIを活用した監視をしているようなので、
急に規約が変わったりします。
常に新しい情報を仕入れて、
上手に活用していきましょう!!
わたしは、昔から『ヤフオク』を使っていますので、
自動再出品機能がある『ヤフオク』も好きです。
オークファンは無料会員登録でも十分便利ですので、
商品価格リサーチに活用くださいね。

「初心者がまずは10万円稼ぐようになる」
無料メール講座の登録は、こちらからどうぞ
ドコモなどのメールアドレスには、配信できない可能性があります。
Gmailアドレスなどで登録をよろしくお願いします。